母とのんびり(5日目)


今日は足の痛みが引いてきた感じ(^^♪

母が心配しているようだったので実家に行ってみる。

実家に到着。足の様子を伝える。

少し痛みが引いたよって話をしながら、施設長から仕事に出てくれと電話があったんだよって話もする。

「なんかあんたいいように使われちゃってる感じだね。前からめちゃくちゃなことばかりされて。舐められすぎなんだよ。もうそんなところ辞めちゃいな。」と。 「今までいろいろやって来たのに、そんな無理させるようなところにいる必要ない。あんたならほかの仕事でもできるでしょ」って言われる。

急にそんなこと言われてもなぁと思う反面、心の中見透かされている感じ。さすが親だなぁって思う瞬間だった。

親からも転職することに背中を押された感じで、なんとなく安心できた。

このケガはいい機会だったのかな。辞めるきっかけが出来て逆にラッキーだったのかもって思えるようになった。

話は変わるが、自分のターニングポイントに差し掛かると何かしらトラブルや不幸なことが今まで必ず起こってきた。

就職のとき、結婚のとき、配置換えや転職のとき等々。ここ数年いろいろと不幸が続いていたこともあり、 そろそろ何かあるのかなと予想はしていたが、ここにきてやっぱり転職するのかなと確信が持てた。

自宅に帰ってから妻に話をすると「自分の好きなことしたらいいよ。もう介護の仕事は一杯やったしね。いい機会だと思うよ。」と快諾してくれた。

この先の不安もあるけど一歩前に出られた感じがした。

今度施設長から連絡があったら退職の日程ちゃんと決めよっと。

自分がしたい仕事見つけなきゃ。

多分これが最後の転職チャンスだろう。

せっかくならこれからの生活も、どうして行きたいのか考えながらしっかり考えよう。

何か運命的な事が起こっている予感がした1日でした。



Copyright © 心機一転 Javaの自由な生活日記 All Rights Reserved.